医院案内

ひろ歯科について

初めての方へ

医院に関わる人すべてに笑顔になっていただく

医院に関わる人すべてに笑顔になっていただく

歯科診療は、どのような治療をしているのか、口の中で何が行われているのかわからず、不安なことが多いかと思います。私たちは、そんな不安を少しでも取り除けるよう、みなさまに十分に治療内容を理解していただいた上で処置を行うことを常に心がけています。
ひろ歯科クリニックでは、ただむし歯を治療するだけでなく、みなさまの歯をできるだけ長く健康に保ち、ご自身の歯でお食事していただけるよう、お口の環境づくりをお手伝いすることも大切にしています。
みなさまの治療や歯について疑問や不安に思われていることがあれば、当院ではしっかりとお話しする時間を設けておりますので、お気兼ねなくご相談ください。

当院のこだわり

怖さを取り除く治療

01.怖さを取り除く治療

「歯医者さんは痛くて怖い…」
そんな思いを少しでも取り除くために、模型やアニメーションなどを用いて詳しく治療の説明を行っています。

みなさまのお口に合う治療

02.みなさまのお口に合う治療

むし歯は直した後のメンテナンスも大切です。みなさまのお口に合った治療法をご提案し、治した歯が長く保てるような治療を行っています。

笑顔を育てる治療

03.笑顔を育てる治療

みなさまが笑顔で医院を後にして、また笑顔で来院できるように、スタッフ一同笑顔での対応、そして相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。

麻酔について

ひろ歯科クリニックでは、痛みを抑え、怖さを軽減するために、さまざまな麻酔をご用意しています。
麻酔の時に痛みを極力なくすために最も重要なのは医師の技術と配慮です。みなさまの負担軽減のため、当院では麻酔の回数を分けて極力痛みのないように麻酔を行っています。

表面麻酔

注射の麻酔の前に表面麻酔ジェルを塗ります。これにより麻酔の針を刺すときの『チクッ』とした痛みを軽減することができます。

麻酔の針

麻酔の針を細くすることで、粘膜の痛点を避け、極力痛みを軽減することができます。当院では、麻酔を行う上で痛みを極力なくすために、極細の針を使用しております。

電動の麻酔

麻酔の液を入れるとき、余計な圧力がかかると痛みを感じやすくなります。電動の麻酔では麻酔液をゆっくりと機械制御で注入することで痛みを軽減します。

スプレーの麻酔

麻酔液を歯茎に吹き付け麻酔を効かせます。処置の内容は選びますが、針を使わず麻酔ができます。

患者さまへのご案内

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者さまへご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

医療DX推進体制整備について

医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。
(1)オンライン請求を行っております。
(2)オンライン資格確認を行う体制を有しております。
(3)電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
(4)電子処方箋を発行する体制を準備しております。
(5)電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を準備しております。
(6)マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行っています。
(7)医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、および活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所およびウェブサイト等に掲示いたします。
診療情報を取得・活用することより、質の高い医療の提供に努めています。